2023年の大谷翔平の投手成績をまとめました。
各試合ごとの成績や、投手指標を掲載しています。
※2023年5月28日更新。
投手成績サマリー
試合 | 勝 | 敗 | 回 | 被安打 | 奪三振 | 四球 | 防御率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
11 | 5 | 1 | 65 | 34 | 90 | 28 | 2.91 |
QS | QS率 | WHIP | K/BB | 奪三振率 | 与四球率 |
---|---|---|---|---|---|
7 | 64% | 0.95 | 3.21 | 12.46 | 3.88 |
ホーム成績
試合 | 勝 | 敗 | 回 | 被安打 | 奪三振 | 四球 | 防御率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
6 | 3 | 1 | 39 | 20 | 51 | 17 | 2.31 |
QS | QS率 | WHIP | K/BB | 奪三振率 | 与四球率 |
---|---|---|---|---|---|
5 | 83% | 0.95 | 3.00 | 11.77 | 3.92 |
ビジター成績
試合 | 勝 | 敗 | 回 | 被安打 | 奪三振 | 四球 | 防御率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
5 | 2 | 0 | 26 | 14 | 39 | 11 | 3.81 |
QS | QS率 | WHIP | K/BB | 奪三振率 | 与四球率 |
---|---|---|---|---|---|
2 | 40% | 0.96 | 3.55 | 13.50 | 3.81 |
月別投手成績
4月
試合 | 勝 | 敗 | 回 | 被安打 | 奪三振 | 四球 | 防御率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
6 | 4 | 0 | 34 | 11 | 46 | 17 | 1.85 |
5月
試合 | 勝 | 敗 | 回 | 被安打 | 奪三振 | 四球 | 防御率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
5 | 1 | 1 | 31 | 23 | 44 | 11 | 4.06 |
試合別成績
日付は現地時間です。
日付 | 対戦 | スコア | 勝敗 | 回 | 安打 | 失点 | 自責 | 四球 | 三振 | 本 |
3/30 | OAK | 1-2 | – | 6 | 2 | 0 | 0 | 3 | 10 | 0 |
4/5 | SEA | 4-3 | 〇 | 6 | 3 | 1 | 1 | 4 | 8 | 0 |
4/11 | WSH | 2-0 | 〇 | 7 | 1 | 0 | 0 | 5 | 6 | 0 |
4/17 | BOS | 5-4 | – | 2 | 0 | 1 | 1 | 1 | 3 | 0 |
4/21 | KC | 2-0 | 〇 | 7 | 2 | 0 | 0 | 2 | 11 | 0 |
4/27 | OAK | 8-7 | 〇 | 6 | 3 | 5 | 5 | 2 | 8 | 2 |
5/3 | STL | 6-4 | – | 5 | 5 | 4 | 4 | 1 | 13 | 2 |
5/9 | HOU | 1-3 | ● | 7 | 6 | 3 | 3 | 2 | 7 | 1 |
5/15 | BAL | 9-5 | 〇 | 7 | 4 | 5 | 5 | 2 | 5 | 3 |
5/21 | MIN | 4-2 | – | 6 | 2 | 1 | 1 | 3 | 9 | 0 |
日付 | 対戦 | スコア | 勝敗 | 回 | 安打 | 失点 | 自責 | 四球 | 三振 | 本 |
5/27 | MIA | 5-8 | – | 6 | 6 | 2 | 1 | 3 | 10 | 0 |
(OAK=アスレチックス、SEA=マリナーズ、WSH=ナショナルズ、BOS=レッドソックス、KC=ロイヤルズ、STL=カージナルス、HOU=アストロズ、BAL=オリオールズ、MIN=ツインズ、MIA=マーリンズ)
投手指標の推移
防御率
防御率の推移です。
WHIP
WHIPの推移です。WHIPとは1イニングあたりに何人の走者を出したかを示す指標です。
評価基準は以下のようになります。(Wikipediaより引用)
イニング別防御率、イニング別WHIP、イニング別球数
イニング別の防御率、WHIP、球数です。
後半のイニングになるほど、データ数が少ないことに注意してください。
球数は1イニング15球が目安と言われています。
球速
1試合ごとのストレート(4シーム)の最大球速と平均球速です。単位はkm/h。
同じ速球系のシンカー(2シーム)は含めていません。
大谷降板時点でのBaseball Savantのデータを利用していますが、Baseball Savantのデータは後日変わることがあります。
球種
1試合ごとの球種の割合です。
大谷降板時点でのBaseball Savantのデータを利用していますが、Baseball Savantのデータは後日変わることがあります。
※「スイーパー」は横に大きく曲がるスライダーです。
三振、四球
1試合ごとの三振と四球の数です。死球は含んでいません。
球数、ストライク率
1試合ごとの球数とストライク率です。
投球回数
1試合ごとの投球イニング数です。
登板間隔
前回の登板から中何日で登板したかのデータです。3月30日が2023年の最初の登板なので、この日のデータはありません。
>> 2023年の大谷翔平のメジャー成績ランキング(リーグ順位)
>> 2023年エンゼルスの選手の個人成績(野手、投手)とチーム打率、チーム防御率など
コメント