大谷翔平の出場予定、登板予定。ドジャースの試合日程(日本時間)、残り試合数 | のびたのセミリタイア

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

大谷翔平の出場予定、登板予定。ドジャースの試合日程(日本時間)、残り試合数

野球 スポーツ

大谷翔平の登板予定とドジャースの試合予定を随時更新していきます。

以下、日時は全て日本時間です。

>> 過去のメジャーの二刀流の記録(シーズン成績)

大谷翔平の登板予定。投手としては2025年に復帰予定。日本では登板せず

大谷は2023年8月24日に右肘内側側副靭帯に損傷が見つかり、9月18日に手術を行いました。

投手としては2024年は全休し、2025年に復帰予定です。

 

2月13日にロバーツ監督は、オープン戦での大谷の登板の可能性を否定しました。(=日本での開幕戦で登板することもない)

2月16日、大谷は初めてブルペンでの投球練習を行い、14球投げて球速は92~94マイル(148~151キロ)でした。

この時のロバーツ監督は、日本への遠征までに打者に投球する可能性があるとしていました。

 

しかし、3月8日時点で最後にブルペン投球したのは2月26日となっています。

ロバーツ監督は打者としての準備を優先しているとし、キャッチボールは続けているものの当面の間はブルペン投球を行わず、打者への投球や投手としての試合復帰のスケジュールは未定としています。(一部報道では早くて5月中旬の試合復帰を予想)

>> 2023年の大谷翔平の投手成績

>> 2022年の大谷翔平の投手成績

>> 2021年の大谷翔平の投手成績

2025年のドジャースの試合日程。スプリングトレーニング、公式戦

2025年のドジャースは、日本で開幕戦を行う関係で変則日程となります。

ドジャースのオープン戦(スプリングトレーニング)は2月21日に開幕します。

日本に移動した後、3月15日に巨人、16日に阪神と練習試合を行い、3月18日、19日のカブス戦で公式戦が開幕します。

その後、3月24日~26日まではアメリカに戻って、再びオープン戦を行います。

3月28日がアメリカでの公式戦開幕となり、ドジャース以外のチームも28日から公式戦が始まります。

<ドジャースの日程まとめ>

  • 2/21~3/12 アメリカでオープン戦
  • 3/15~16 日本で練習試合
  • 3/18~19 日本で公式戦
  • 3/24~26 アメリカでオープン戦
  • 3/28~ アメリカで公式戦

通常、オープン戦ではホーム試合で主力選手、アウェイ試合では控え選手中心に出場し、主力選手は5回ぐらいには交代します。

また、オープン戦終盤になるとアウェイでも主力選手が出たり、7回ぐらいまで出場を続けたりします。

ただし、2025年のドジャースは変則日程で開幕が早いため、オープン戦前半から日本遠征に帯同する主力選手の出場機会が、通常よりも多くなると予想されます。

 

下のカレンダーで青がホームグレーがアウェイでの試合です。

 

>> 2024年の大谷の打撃成績

>> 2023年の大谷の打撃成績

>> 2022年の大谷の打撃成績

>> 2021年の大谷の打撃成績

>>【WAR】2024年ドジャースの選手の個人成績(野手、投手)とチーム打率、チーム防御率など

>> 2025年のドジャースの選手の年俸ランキング。日本円、ドル【一覧】

>>【無料あり】ドジャース大谷翔平のライブ中継を見るには?【ネット】

コメント

タイトルとURLをコピーしました