【2023】大谷翔平の全ホームラン動画。日付、打球速度、角度、飛距離、球種まとめ

2023年の大谷のホームランまとめスポーツ

2023年の大谷翔平のホームランのデータをまとめました。

>> 2022年の大谷のホームランまとめはコチラ

>> 2021年の大谷のホームランまとめはコチラ

最初に日付、打球速度、打球角度、飛距離などを表にしています。

そのあとで、ホームランの動画とホームランを打った場面や配球などの詳細データを、各ホームランごとにまとめています。

(ページが重いので動画のサムネイルが表示されるまでに10~20秒かかるかもしれません。)

以下、日付は現地時間。打球速度の単位はkm/h、飛距離の単位はm。

日付本数試合数打球速度角度飛距離対戦ピッチャー
4/21号317827°136OAK
4/32号417826°131SEA
4/93号917523°121TOR
4/184号1718819°119NYY
4/235号2217325°126KC
4/276号2516734°122OAK
4/307号2918439°126MIL
5/108号3816531°124HOU
5/159号4218427°139BAL
5/1810号4516132°115BAL
日付本数試合数打球速度角度飛距離対戦ピッチャー
5/2011号4716533°126MIN
5/2412号5117030°121BOS

第1号。完璧な当たりのトラウタニ弾

日付本数試合数打球速度角度飛距離対戦球場
4/21号317827°136OAKビジター
ピッチャー防御率場面スコア最終スコア
ウォルディチャック(左)9.535回表無死5-0〇6-0

<動画はトラウトからの連続ホームラン>

<配球>

km/h球種内容カウント
1球目128.7スイーパーホームラン

2023第1号配球

第2号。2試合連続

日付本数試合数打球速度角度飛距離対戦球場
4/32号417826°131SEAビジター
ピッチャー防御率場面スコア最終スコア
カービイ(右)8.315回表無死1塁2-2〇7-3

 

<配球>

km/h球種内容カウント
1球目131.8カーブボール1-0
2球目151.4ストレートファウル1-1
3球目137.6チェンジアップホームラン

2023第2号配球

第3号。花巻東の先輩菊池雄星から通算3本目

日付本数試合数打球速度角度飛距離対戦球場
4/93号917523°121TORホーム
ピッチャー防御率場面スコア最終スコア
菊池(左)6.753回裏1死1塁3-0×11-12

 

<配球>

km/h球種内容カウント
1球目154.7ストレートボール1-0
2球目141.9スライダーファウル1-1
3球目144.4チェンジアップボール2-1
4球目143.7スライダーホームラン

2023第3号配球

第4号。ジャッジの守るライトへ打球速度188キロの弾丸ライナー

日付本数試合数打球速度角度飛距離対戦球場
4/184号1718819°119NYYビジター
ピッチャー防御率場面スコア最終スコア
シュミット(右)8.791回表無死1塁0-0〇5-2

 

<配球>

km/h球種内容カウント
1球目134.4ナックルカーブボール1-0
2球目143.6スイーパーボール2-0
3球目142.7スイーパーホームラン

2023第4号配球

第5号。ウォード、トラウト、大谷の3者連続ホームラン

日付本数試合数打球速度角度飛距離対戦球場
4/235号2217325°126KCホーム
ピッチャー防御率場面スコア最終スコア
ライルズ(右)4.886回裏無死3-2〇4-3

※動画はウォードからの3者連続。

 

<配球>

km/h球種内容カウント
1球目127.8カーブ空振り0-1
2球目138.9カットボールボール1-1
3球目140.8カットボール空振り1-2
4球目143.2シンカーボール2-2
5球目128.4カーブホームラン

2023第5号配球

第6号。センターの一番深いところへ

日付本数試合数打球速度角度飛距離対戦球場
4/276号2516734°122OAKホーム
ピッチャー防御率場面スコア最終スコア
スミス(右)5.408回裏1死1塁9-3〇11-3

 

<配球>

km/h球種内容カウント
1球目143.9シンカーボール1-0
2球目144.7シンカーファウル1-1
3球目152.1シンカーホームラン

2023第6号配球

第7号。高く打ち上げた打球角度39度、滞空時間7秒のホームラン

日付本数試合数打球速度角度飛距離対戦球場
4/307号2918439°126MILビジター
ピッチャー防御率場面スコア最終スコア
レイ(右)4.793回表2死1-0〇3-0

<軌跡>

<配球>

km/h球種内容カウント
1球目138.2カットボールホームラン

2023第7号配球

第8号。抑え投手から低めのボールを技ありホームラン

日付本数試合数打球速度角度飛距離対戦球場
5/108号3816531°124HOUホーム
ピッチャー防御率場面スコア最終スコア
プレスリー(右)4.119回裏無死1塁2-5×4-5

 

<配球>

km/h球種内容カウント
1球目145.6スライダーファウル0-1
2球目145.0チェンジアップボール1-1
3球目145.8スライダーファウル1-2
4球目132.1カーブホームラン

2023第8号配球

第9号。今季初の投手でホームラン

日付本数試合数打球速度角度飛距離対戦球場
5/159号4218427°139BALビジター
ピッチャー防御率場面スコア最終スコア
ロドリゲス(右)6.574回表1死1,2塁4-4〇9-5

 

<配球>

km/h球種内容カウント
1球目129.2カーブホームラン

2023第9号配球

第10号。3年連続5度目の2桁ホームラン

日付本数試合数打球速度角度飛距離対戦球場
5/1810号4516132°115BALビジター
ピッチャー防御率場面スコア最終スコア
ウェルズ(右)2.941回表2死0-0〇6-5

 

<配球>

km/h球種内容カウント
1球目150.5ストレート空振り0-1
2球目137.6チェンジアップホームラン

2023第10号配球

第11号。高めのストレートを振りぬく

日付本数試合数打球速度角度飛距離対戦球場
5/2011号4716533°126MINホーム
ピッチャー防御率場面スコア最終スコア
バーランド(右)4.186回裏無死1-4×2-6

 

<配球>

km/h球種内容カウント
1球目143.2カットボールボール1-0
2球目150.3ストレートボール2-0
3球目151.9ストレートファウル2-1
4球目150.3ストレートファウル2-2
5球目134.7スライダーボール3-2
6球目151.6ストレートホームラン

2023第11号配球

第12号。逆方向。左投手からは4月9日以来

日付本数試合数打球速度角度飛距離対戦球場
5/2412号5117030°121BOSホーム
ピッチャー防御率場面スコア最終スコア
パクストン(左)5.143回裏1死4-0〇7-3

 

<配球>

km/h球種内容カウント
1球目131.3ナックルカーブ空振り0-1
2球目135.8カットボールホームラン

2023第12号配球

 

 

>> 2023年の大谷翔平の打者成績

コメント

タイトルとURLをコピーしました