※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

エンゼルスのホワイトフィールド外野手はオーストラリア出身の俊足。経歴と選手の特徴

ホワイトフィールドスポーツ

2022年5月8日にエンゼルスの外野手アーロン・ホワイトフィールド(当時25歳)がメジャー昇格しました。

エンゼルスはアプトンの放出とアデルの成績不振により、第4の外野手の確保が急務でした。

そうした状況で、マイナーで打撃が好調だったホワイトフィールドは、2Aから一気のメジャー昇格となりました。

※追記。5月14日にホワイトフィールドはDFA(戦力外)となりました。メジャーでは好守もありましたが、11打数0安打5三振0四球と打撃に苦しみました。5月18日にエンゼルス傘下2Aに戻っています。

ホワイトフィールドの経歴。マイナーでの成績

生年月日1996/9/2
身長193cm
体重95kg
外野手右投右打
ドラフト国際FA

ホワイトフィールドはオーストラリア出身です。

17歳まではソフトボールをやっており、ソフトボールの国内大会でレッズのスカウトに声をかけられたのがきっかけで野球を始めました。

そして2015年5月、18歳のときに国際FAでツインズとマイナー契約しました。

マイナーでの成績

2015年

<ルーキーリーグでの成績>

試合打率本塁打打点盗塁出塁率長打率OPS
7.167011.250.167.417

2016年

<ルーキーリーグでの成績>

試合打率本塁打打点盗塁出塁率長打率OPS
51.29821731.370.366.736

2017年

<1Aでの成績>

試合打率本塁打打点盗塁出塁率長打率OPS
117.262115733.318.414.732

WBCオーストラリア代表に選出。

2018年

<ルーキーリーグと1A+での成績>

試合打率本塁打打点盗塁出塁率長打率OPS
70.21421220.282.275.557

2019年

<1A+と2Aでの成績>

試合打率本塁打打点盗塁出塁率長打率OPS
112.19743030.251.286.537

WBSCプレミア12オーストラリア代表に選出。

2020年

<メジャーでの成績>

試合打率本塁打打点盗塁出塁率長打率OPS
3.000000.000.000.000

2020年はマイナーリーグが全試合中止となりましたが、ツインズでメジャーデビューしました。3試合で1打席のみです。

2021年

<2Aでの成績>

試合打率本塁打打点盗塁出塁率長打率OPS
111.25765836.327.353.680

2021年シーズン終了後にマイナーFAとなり、エンゼルスとマイナー契約を結びました。

2022年

<2Aでの成績>

試合打率本塁打打点盗塁出塁率長打率OPS
79.26293829.343.432.775

<メジャーでの成績>

試合打率本塁打打点盗塁出塁率長打率OPS
5.000000.000.000.000

ホワイトフィールドの選手としての特徴。足が速い

打撃

2021年まではごく普通の打撃成績でしたが、2022年にエンゼルス2Aに移ってからは絶好調です。

開幕から24試合中23試合でヒットを打ち、メジャー昇格した日までに16試合連続安打を継続していました。

また、それほど長打を打つタイプではありませんでしたが、2022年はメジャー昇格までの24試合で5本塁打を記録しており、長打力も大きく向上しました。(メジャー昇格までの24試合で打率.301、OPS.938)

しかし、2Aに降格してからは成績を下げました。

特にケガから復帰した8月以降はOPSが.600後半ぐらいと2021年までの成績に戻っており、前半戦はできすぎだったようです。

また、2Aで三振率26.9%と高く、メジャーでは11打席で5三振と厳しい結果に終わりました。

若手有望選手が多いエンゼルスの2Aで1番バッターを打っていますが、この打撃だとメジャー再昇格は難しいかもしれません。

走塁

ホワイトフィールドは俊足です。

2022年は2Aの79試合で29個の盗塁を記録しています(盗塁死10)。

三塁打も多く、俊足をいかした走塁がホワイトフィールドの最大の武器です。

<3塁へ盗塁>

 

<バントヒット>

守備

ホワイトフィールドはレフト、センター、ライトのいずれでもプレーできますが、マイナーではセンターを守る機会が多くありました。

ホワイトフィールドのスピードは守備にもいかされ、優れた守備として評価が高いです。

<センター・ホワイトフィールド>

 

<センター・ホワイトフィールド>

まとめ

2022年前半戦だけの成績を見るとホワイトフィールドは打撃が武器の選手のように見えますが、もともとは足の速さが最大の特徴の選手でした。

メジャーに再昇格するとすれば、第4の外野手として守備固めや代走、レギュラー外野手の休養日のスタメン出場が考えられますが、2022年後半戦の打撃成績を見ると再昇格は厳しいです。

 

>> 【WAR】2022年エンゼルスの選手の個人成績(野手、投手)とチーム打率、チーム防御率など

コメント

タイトルとURLをコピーしました