※2025年9月29日更新。
本記事では、2025年の大谷の打撃、走塁成績のリーグ順位と、リーグ1位の記録をまとめています。
リーグ1位が大谷の場合は、2位の選手または大谷以外の同率1位の選手(複数いる場合は代表して1人)を記載しています。
更新は20時すぎの予定ですが、FangraphsとBaseball Savantのデータを利用しているため、データ元の更新が遅れた場合、翌朝に更新します。
試合中の最新の大谷の成績については、以下の記事をご覧ください。
大谷の打撃ランキング
打率などの「率」系のデータはナ・リーグ規定打席到達者、本塁打などの「積み上げ」系のデータはナ・リーグ全選手を対象としています。
メジャーリーグの年間の規定打席数は502打席、本記事更新時点でドジャースの選手の規定打席数は502打席、ナ・リーグの規定打席到達者数は73人です。
| 大谷 | 大谷 順位 | 1位 (2位) | 選手 | |
|---|---|---|---|---|
| 打率 | .282 | 13位 | .304 | ターナー | 
| 本塁打 | 55 | 2位 | 56 | シュワーバー | 
| 打点 | 102 | 6位 | 132 | シュワーバー | 
| 打席 | 727 | 2位 | 732 | リンドーア | 
| 安打 | 172 | 5位 | 181 | アラエス | 
| 二塁打 | 25 | 44位 | 41 | オルソン | 
| 三塁打 | 9 | 4位 | 17 | キャロル | 
| 長打 | 89 | 1位 | 81 | シュワーバー | 
| 得点 | 146 | 1位 | 120 | ソト | 
| 四球 | 109 | 2位 | 127 | ソト | 
| 敬遠 | 20 | 1位 | 13 | ソト | 
| 四球率 | 15.0% | 3位 | 17.8% | ソト | 
| 三振 | 187 | 3位 | 221 | ウッド | 
| 三振率 | 25.7% | 12位 | 32.1% | ウッド | 
| 出塁率 | .392 | 2位 | .396 | ソト | 
| 長打率 | .622 | 1位 | .563 | シュワーバー | 
| OPS | 1.014 | 1位 | .928 | シュワーバー | 
| ISO | .340 | 1位 | .323 | シュワーバー | 
| wRC+ | 172 | 1位 | 156 | ソト | 
| xBA | .287 | 8位 | .300 | ソト | 
| xSLG | .669 | 1位 | .631 | ソト | 
| xwOBA | .438 | 2位 | .442 | ソト | 
| WAR | 7.5 | 1位 | 7.1 | ペルドモ | 
| WPA | 6.0 | 1位 | 5.1 | ソト | 
| 平均打球速度 | 94.9 | 2位 | 95.8 | クルーズ | 
| 最高打球速度 | 120.0 | 2位 | 122.9 | クルーズ | 
| ハードヒット率 | 58.4% | 2位 | 59.6% | シュワーバー | 
| バレル率 | 23.1% | 1位 | 20.8% | シュワーバー | 
<用語>
- OPS:出塁率+長打率。得点との相関が高い。
- ISO:長打率-打率。純粋な長打力の指標。
- wRC+:球場差を補正した打席あたりの得点創出力。100が平均で、例えば110なら得点創出力がリーグ平均より10%高いという意味。
- xBA:スタットキャストの計測による打球速度と打球角度から予想される打率。
- xSLG:スタットキャストの計測による打球速度と打球角度から予想される長打率。
- xwOBA:スタットキャストの計測による打球速度と打球角度から予想されるwOBA。wOBAはOPS以上に得点との相関が高くなるように調整された、得点創出力を示す出塁率のような見た目の指標。wRC+と兄弟関係。
- WAR:走攻守の選手の総合的な貢献度を表す指標。本記事ではFangraphsのものを使用。
- WPA:チームの勝利の期待値への貢献度を表す指標。勝敗に影響する大事な場面での活躍度。
- 打球速度:単位は時速マイル(MPH)。
- ハードヒット率:打球速度95マイル(153キロ)以上で強打した打球の割合。
- バレル率:打球速度98マイル以上の打球で、打球角度が約20°~40°の長打になりやすい打球の割合。
大谷の走塁ランキング
盗塁、盗塁死、BsR、wSB、XBRはナ・リーグ全選手を対象としています。
スプリント・スピードと1塁到達時間は、スタットキャストの基準で10回以上測定された選手を対象とし、この2項目はア・リーグも含めたMLBほぼ全選手が対象です。
| 大谷 | 大谷 順位 | 1位 (2位) | 選手 | |
|---|---|---|---|---|
| 盗塁 | 20 | 18位 | 38 | ソト | 
| 盗塁死 | 6 | 15位 | 11 | ヤング | 
| BsR | 3.7 | 15位 | 10.3 | キャロル | 
| wSB | 0.4 | 61位 | 4.8 | クルーズ | 
| XBR | 3.3 | 8位 | 7.2 | キャロル | 
| スプリント スピード | 28.1 | 193位 | 30.3 | ターナー | 
| 1塁到達時間 | 4.2 | 24位 | 4.0 | シンプソン | 
<用語>
- wSB:盗塁・盗塁死で何得点貢献したか。0が平均。
- XBR:スタットキャストの盗塁を除いた進塁の指標。Fangraphsの盗塁以外の走塁指標UBRと併殺の走塁指標wGDPが2024年からXBRに置き換わった。
- BsR:wSB +XBR。総合的な走塁での得点貢献度。(2023年まではwSB + UBR + wGDPで表されていたもの)
- スプリント・スピード:最速で1秒あたりに何フィート進むかの平均値。
- 1塁到達時間:弱い当たりでの打席から1塁までの到達時間(秒)。
>> 2025年MLBのWARランキング。fWAR、rWAR、野手、投手、日本人選手
>> 2025年のメジャー本塁打ランキング。ナ・リーグのホームラン王争いの推移
>> 2025年ドジャースの選手の個人成績(野手、投手)とチーム打率、チーム防御率など
>> 2024年の大谷翔平のメジャー成績ランキング(リーグ順位)
.png) 
  
  
  
   
       
       
       
       
      -120x68.png) 
       
       
       
      -120x68.png) 
      
コメント