1年間のセミリタイア生活をはじめるにあたり、最初は家で使うネット回線をフレッツ光にしようとしていました。
私はYouTubeやDAZNで高画質動画を長時間視聴するため、安定して速度が出るフレッツ光が適していると思ったからです。
フレッツ光は料金が高いイメージがあるので、少しでもお得になるようなプランを探そうと価格コムで料金プランを調べることにしました。
やはり価格を比較することには定評がありますし、利用者の口コミが掲載されていて信頼感もあります。
1年間の利用料金が1円/月のナゾ
さっそく、北海道のマンションタイプで料金プランを比較してみると、親切にも「1年間ご利用の場合」という選択画面がありました。
1年契約を希望する私としては、非常にありがたい比較です。
1位のSo-net光の料金はなんと1か月に1円!(※2019年7月19日現在)
安い!
ついに1円で高速ネットが使い放題の時代が来たのか・・・
と誰も思うはずがありませんよね?
もちろん、これには裏があります。
価格コムで契約したときの割引額
まず、So-net光の月額利用料は4,838円です。
価格コム経由で契約すると、
1か月目の料金が無料(=4,838円…①)
2~12か月目の月額料金が3,559円割引(3,559円×11か月=39,149円…②)
さらに、それとは別に現金23,240円…③がキャッシュバックされます。
キャッシュバックを含めた割引額はトータルで、
①+②+③=67,227円…④
となります。
1年間の支払額
次に支払額を確認します。
まず、初期費用として事務手数料が3,240円…⑤がかかります。
そして、So-net光の月額利用料は4,838円なので、1年間の利用料金は、
4,838円×12か月=58,056円…⑥
となります。
また、回線工事費が月540円で2か月目から48回払いなので、最初の1年間では、
540円×11か月=5,940円…⑦
となります。
合計すると、1年間で支払う金額は、
④+⑤+⑥=67,236円…⑧
です。
「1年ご利用の場合」とは1年契約のことではなかった
したがって、1年間で支払う実質の金額は、
⑧-④=9円…⑨
となり、12か月で割ると、1か月あたりでは1円、ということになります。
少しわかりにくいですが、いいプランに見えますよね?
さて、私は1年契約を希望しながら、「1年間ご利用の場合」という料金を見ています。
他にも「2年間ご利用の場合」、「3年間・・・」、「4年間・・・」、「5年間・・・」と選択画面があるので、普通「1年間ご利用の場合」というのは1年契約を指すと思ってしまいます。
しかし、ここで疑問が1つ出ました。
料金⑦の「回線工事費が月540円で2か月目から48回払い」です。
何で1年なのに48回払い??
よく見ると、このプランは3年契約(自動更新)だそうです。(※2019年7月19日現在)
本当に1年で利用を止めた場合の違約金
では、この3年契約を1年で解約した場合の費用はどうなるでしょうか?
まず、回線工事費の月540円で2か月目から48回払いについて、13か月目以降の37回分が残っているので、
540円×37回=19,980円…⑩
So-net光のこのプランは3年契約なので、その解約金が20,000円…⑪
価格コムのこのキャンペーンは35か月以内に解約すると、違約金が23,000円…⑫
合計が、⑩+⑪+⑫=62,980円
となります。
つまり、本当に1年のつもりで使用した場合、月々の料金は実質、
62,980円÷12か月=5,248円
となるので、別に安くないことがわかります。
利用者をだますような表示はやめてほしい
言いたいことは2つあります。
まず、「1年間ご利用の場合」という、まるで1年契約を指しているかのような表記は止めてほしいです。
「1年目のご利用料金」などが適切でしょう。
そして、もっとシンプルでわかりやすい料金プランにしてほしいです。
使用目的が違う人に対して、それぞれに合ったプランを提示するために、選べるプランが多くなってしまう、というのはわかります。
でも、割引とかキャッシュバックとかで「実質料金」として表記し、本当の料金をわかりにくくする必要があるのでしょうか?
今回のケースでは、違約金の説明に関してはたしかに最後に記載されていましたが、読むのが嫌になるぐらいの超長文で書かれています。
これでは、勘違いした利用者による問い合わせやクレームが来るに決まっています。
私には利用者をダマそうとして、料金プランを複雑にしているようにしか見えません。
SNSで口コミも拡散しやすい世の中になってきましたが、いつまでも利用者をバカにするようなことは止めて、利用者が使いやすく、わかりやすい料金プランの表記をするべきでしょう。
こういう経緯もあり、結局、私は光回線を選びませんでした。
コメント